【疑問】マルチ超級以外は有利属性突っ込んでりゃ参加しても大丈夫?
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 612: 名無しさん 2020/05/28(木) 16:09:14.09
- マルチ超級以外は有利属性突っ込んでりゃ参加しても大丈夫?
- 613: 名無しさん 2020/05/28(木) 16:12:38.62
- いいよ
- 614: 名無しさん 2020/05/28(木) 16:13:22.99
-
>>612
それなりにlv.とアビリティ育成してあって
ちょっとは組合せ考えてある編成なら特に問題ないとにかく有利属性高レアキャラ並べました!みたいな編成はやめちくり…
- 616: 名無しさん 2020/05/28(木) 16:17:36.04
- スキルうってチェインの足しになってくれるなら適当に並べたのでもいいよ
- 624: 名無しさん 2020/05/28(木) 16:48:30.72
-
>>614
すまん。俺今まさにそんな感じなんだがそれの何が悪いん?攻略サイトもないから編成の組み方いまいちわからん - 630: 名無しさん 2020/05/28(木) 16:57:25.16
-
>>624
たとえば「100コンボ以上で攻撃UP」のキャラと「1回で100ヒットするスキル」を持つキャラを組ませるとか、
体力50%以下で攻撃UPするキャラがいる編成に回復キャラを積むのはダメとか、
キャラ同士のシナジー考えて編成にコンセプトをもたせるということ - 632: 名無しさん 2020/05/28(木) 17:04:41.07
-
>>624
高レア適当に入れてもダメージ計算の関係で
火力が出るパーティが出来るわけじゃないから…スレの最初にも書いているけど
パーティの参考ならディアブログ見るといいかも
https://www.wf-calc.net/entry/2020/02/01/%E3%91%E3%BC%E3%86%E3%A3%E3%93%E3%AB%E3%89%E7%9B%AE%E6%AC%A1
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590547853/