【話題】キャラエピソードってどれも作り込んでて面白いの多いよね
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 871: 名無しさん 2020/06/17(水) 02:55:26.65
- 素材余ってたから持ってるキャラ全員のエピソード解放してみたが、改めてみるとキャラエピだけでも結構数あるな
- 873: 名無しさん 2020/06/17(水) 03:18:58.92
-
キャラエピソードはどれも面白いからな
作られすぎなくらいに面白いのも多い - 874: 名無しさん 2020/06/17(水) 03:20:28.01
- おすすめのキャラエピおしえて
- 879: 名無しさん 2020/06/17(水) 04:09:00.84
-
>>874
- 881: 名無しさん 2020/06/17(水) 05:13:02.64
- 本体ともども全く存在感ないけど正月ユーウェルの話いいよな
6話で1セットって感じ - 883: 名無しさん 2020/06/17(水) 05:47:25.55
-
考察したいならジャリル、トレーネ、カリオストロ辺り
これは面白いと思ったのはクリチャルアとメイミー、フロレッタかなぁ - 886: 名無しさん 2020/06/17(水) 06:00:53.09
-
>>883
星砕きの伝説(2章)、海面上昇の原因(3章)と掘り下げればそれぞれイベスト一本作れそうんでカリオストロのライトに対するセリフ
とステラに対するセリフ(どちらも初対面)意味深だけどこれ以上掘り下げてくれないのよね…
- 884: 名無しさん 2020/06/17(水) 05:49:08.81
- ジンもなんか掘り下げられそうなやつじゃなかったっけか
- 887: 名無しさん 2020/06/17(水) 06:07:09.65
-
カリオストロの話はかなり情報量多いよね
ワーフリの世界同士は根本的には異世界ではないとか
言われてみればコラボキャラは必ず揺らぎの迷宮から登場する(フリッパーからは出てこない)
おそらくステラの言うシャドバやプリコネ世界にもフリッパーはある、は正しくない - 891: 名無しさん 2020/06/17(水) 06:33:42.91
- 闇おばやメーティスのエピとかだと崩壊域の敵?が出てくるし、イナホのだと闇ステラ出てくるしでそれ本編じゃねーの?ってくらい情報量が多い…
あとステラの正体も分からんよな
5章や摩天楼だと生身の人間扱いされてたけどカリオストロからはあんなこと言われてるし - 908: 名無しさん 2020/06/17(水) 07:55:43.67
-
>>891
ステラが神様や天使相当かもっとショボいのかはわからんけど
上位存在なので下位世界の人間には解析出来ないんだと思われる
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592234097/